Web
Analytics

わたしのまいにち

ほぼ日手帳や文房具、専業主婦の手帳の使い方を紹介します。無印良品、カルディ、脂肪燃焼ダイエットなど実際に体験したことを詳しくレビューしています。ミニマリストを目指して、日々断捨離中。シンプルで丁寧なライフスタイルを実現させるためのブログ

わたしのまいにち

ダイエットおすすめ記事
主婦の手帳の使い方
お花のサブスク比較の画像です
キャノンインスピックレビュー

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

よい年をお迎えするために、正月準備と門松の作り方

よい年を迎えるための正月準備をしました。お餅をついて、門松を作りました。私の実家では手作りしている門松の作り方をご紹介します。

【ほぼ日手帳】カズンウィークリーの活用法|家計簿と献立ノートを書いたら使いやすくて大満足

ほぼ日手帳カズンのウィークリーを使って家計簿をつけています。裏抜けしないマイルドライナーで枠を作って献立ノート、買い物リスト、todoリストなど、ウィークリーページを活用しています。週ごとの予算と支出を手書きで書き込むので節約にもつながりまし…

キッチンの大掃除しよう!シンクの頑固な水垢がやっとピカピカに

【整理収納アドバイザー1級】受ける?受けない?

整理収納アドバイザー2級講座の認定証が送られてきました。今後、1級講座を受講するか悩んでいます。高い料金を払ってそれだけ収入が見込めるのか考えました。

【無印良品】2018年買ってよかったもの4つ紹介します!

2018無印良品で買ってよかったものベスト7を紹介します。普段リピートしているものもありますが、前回の無印良品週間で買ったものもあります。使い勝手が良くてお気に入りの物たちです。

お風呂の大掃除しよう!手指の消毒ジェルでカビ知らずの天井に

年末になりました。大掃除をしないといけませんね。まずはお風呂の大掃除です。水垢のついた壁をクリーナーで擦って、手指の消毒ジェルで天井のカビ予防をしました。排水溝はオキシウォッシュで簡単に。きれいなお風呂でお正月を迎えたいですね。