スマホの写真撮りっぱなしでそのままなんだけど、どうしよう?
最近はスマホカメラで手軽にきれいな写真が撮れるようになりましたね。
その分写真の枚数も増えてとても整理できないとお悩みではないですか?
今日紹介したいのは、プロジェクトライフというポケット式のアルバムで写真整理する方法です。
プロジェクトライフを使えば、たくさんある写真をきれいに整理しつつ、楽しい思い出にすることができますよ。
プロジェクトライフとは?
BeckyHiggins(ベッキーヒギンズ)さんが作ったポケット式のアルバムで写真を整理する方法のことです。
ポケットアルバムなら以前からよく見かけるかと思いますが、ただ写真を入れていくだけではありません。
スクラップブッキングのように写真を撮影した時のエピソードなどを書いたジャーナルカードを作って、ページを飾っていく方法なんです。
プロジェクトライフのスリーブ
このような形になったポケットに写真を入れていきます。
大きい枠がはがきサイズで、小さい枠ははがきの半分サイズ。
枠の形はいろいろで、正方形が9枚並んだものや、大きく1枚だけのものもあります。
プリントした写真をはがきサイズのカードに貼って、その時のエピソードやメモなどを記入して、ポケットに入れていきます。
色んなテーマのジャーナルカードがいっぱい
ジャーナルカードというのは、写真を撮影した時の日時や場所、感想などを記入するカードのことです。
撮影した写真と一緒にポケットに入れていきますが、カードのデザインがかわいいので、特別なデコレーションをしなくても簡単に素敵なページを作っていくことができます。
こんな風にかわいい柄のジャーナルカードがたくさん。
コアキットといってカードだけがセットになったものが販売されています。
花柄や、おしゃれ系、男の子用、女の子用など、いろんなテーマで作られたカードがセットになっています。
私が実践するプロジェクトライフでの写真整理の方法
誕生日などの記念写真
この月は誕生日の月で、妹や夫から誕生日プレゼントをもらいました。お祝いしてもらった時や、プレゼントの写真を撮影しました。
プレゼントに入っていたバースデーカードもポケットに入れています。
スタンプを押したり、出来事を書いたジャーナルカードを真ん中に入れました。
印象的な出来事があった時の写真
この日は夕焼けがすごくキレイで印象的だったので撮影。
プリントした写真をカードに張り付けて、「FANRASTIC」のスタンプを押しました。星の絵柄はもともとカードに描かれているものです。
旅行に行った時の思い出
これは、数年前に大阪旅行に行った時の写真です。あべのハルカスに上りました。
通りかかった年配の女性に撮影してもらいました。
ハートに入って撮るのは恥ずかしかったけど、いい記念になりました。
美味しいものを食べたとき
これは、神戸に行ったときに食べた駅弁と新大阪駅のお茶漬けです。
普段の外食の時はあまり残したりしていませんが、旅行の時や特別な時に食べた食事も思い出として残しておくことがあります。
嬉しいことがあった時
ペットショップでラビに一目ぼれしたときの写真です。
このころは750gしかなかったのに、今は4キロ近くあります。
大きくなったなーなんて感慨深く思って眺めてしまいました。
プロジェクトライフのデメリット
思い出を鮮やかに記録してくれるプロジェクトライフですが、いくつかデメリットもあります。
思ったよりでかい
1ページが大体30センチ四方です。ページを保管するアルバムの厚みが8センチほどあります。
通常のA4が入る棚には入らないです。保管場所にも気を使います。
夫婦二人だとそんなに写真ない
これはそもそもそんなに写真撮ることがないっていうことなんですけど、本来は毎週1ページ作って、一年で1冊を仕上げるようなんです。
お子さんがいらっしゃるご家庭なら、もっとたくさん写真があるかもしれませんね。1人のお子さんに1冊なんて作ってあげると楽しいかもしれません。
夫婦二人では毎週1ページなんて作れませんので1か月か、2、3か月に1ページしか作ってません。このアルバム1冊で一生分かなと思ってます。
規格がアメリカサイズ
アメリカでは、写真をKGというはがきサイズでプリントすることが多いそうです。
日本では主にLサイズでプリントされていることが多いので、このポケットだとちょっと大きさが合いません。
私はジャーナルカードに写真を張り付けてからポケットに入れているので、問題なく使えています。
もし、写真だけを入れたい場合には、プリントするサイズをKGサイズで指定する必要があります。
KGサイズはちょっとお値段が高くなるのがちょっとね。
日本で買うと高い
ジャーナルカードや、ページを飾るのに必要なスクラップブッキング用品は日本で購入すると高いです。あまり取り扱いもありません。
プロジェクトライフで写真整理のまとめ
スマホを買い替えてから、スマホで写真を撮ることが増えました。カメラの性能がいいので、プロモードなんて1眼レフのように撮れますね。
撮って終わりではなくて、プリントしてアルバムにすることで、その時の思い出が鮮やかによみがえります。
- 撮った写真はプリントする
- 分厚いアルバムは嫌
- おしゃれに簡単に写真を残したい