こんにちは!最近寒いですねー
寒くなってずっと暖房をつけているので、先月の電気代がとうとう13000円になってしまいました。
なので暖房費節約のため、日中は暖房をつけないことにしたんです。
雪国の方には、これくらいの気温で寒い寒いと言っていたら怒られそうですが、今の室温13℃。南国生まれ南国育ちの私には凍える気温。
でも、実際ははぬくぬくしながらパソコン作業しています。
というのも、着る毛布を着ているからなんですー(≧▽≦)
暖房費節約のため、ニトリの着る毛布を購入しました。
かなり快適に過ごしているのでレビューします。
着る毛布って?
その名のとおり、着ることのできる毛布です。
毛布の生地で、袖やポケット、フードがついていて、毛布を着たまま動くことができるという優れもの。
数年前に『groony』という着る毛布が発売されて、その時から気になっていました。
最近は他のメーカーでもたくさん発売されていますね。
こちらは『mofua』。
フード付きで少し丈が短めのようです。動き回る方にはこちらがおすすめかもしれません。
ニトリで購入!着る毛布アシポケツキ
先日ニトリに敷きパッドを買いに行ったところ、着る毛布を発見!
定価は3695円でしたが、少しお安くなっていたので購入してみました。
表面はフワフワ
肌触りのいいマイクロファイバーで、フワフワしています。ずっと触っていたいくらいフワフワで気持ちがいい!
普段使っているアクリル毛布よりは生地の厚さは薄いです。
持った感じも、とても軽くて、毛布というよりはブランケットかな?
長さ170センチ
夫も兼用にしようかと思って、Lサイズを購入しました。
着丈は160センチということですが、全体の長さは170センチもありました。
かなり長いです。
打ち合わせは紐で結ぶ
他のメーカーのものはボタンで留めるものが多いようですが、ニトリの着る毛布は、着物のように打ち合わせて、内側は紐で結ぶようになっています。
外側はボタンです。
首元に2か所のボタン
首元にボタンが2か所あって調節することができます。
ボタンを留めるところを変えると、首元がゆったりにもできるし、防寒のために、しっかり締めることもできます。
アシポケット
商品名が『ニトリ着る毛布アシポケツキ』というので、足元にポケットがついています。
この中に足を入れることができるので、足元まで暖めることができそうですね。
クッションにもなる
着る毛布をきれいに畳んでカバーに入れると、1辺が40センチの正方形のクッションにもなります。
着る毛布と同じ素材でできたカバーがついています。
このカバーにちゃんと入れるのが大変でしたが、着る毛布を使わないときにはクッションとして使えるので、邪魔にならずに便利です。
ニトリ着る毛布を着てみたレビュー
実際に私が着てみました。自撮り恥ずかしい!
首回り
奥の方のボタンに留めて、首元をしっかり締めました。
防寒には3首(首、手首、足首)を温めなさいとよく言われますよね。
このくらいちゃんと首元がしまってくれると暖かいです。
足元
私の身長は166センチです。
着丈160センチの着る毛布を着ると、足元までしっかり覆うことができました。
歩くときは少し、持ち上げないと引きずってしまいます。
夫は175センチあるので、足首ほどまでの長さでした。
袖の長さ
着物を作るときなんかに、「まあユキが長い!」と文句を言われるほど、私は手が長いので、あまり参考にならないのかもしれませんが、袖の長さは指先がちょっと出るくらいの長さです。
袖口にはゴムが入っていて、袖口を縛って止めることができます。
私は手が長いので難しいですが、普通の方なら袖口を縛って手を完全に覆うこともできそうです。
アシポケ
裾が少し折り返してあって、ポケット状になっています。
その中に足をいれてみると、毛布の中に足がすっぽり収まるので、かなり温かいです。
ソファーに座ってこの状態で、本を読んでいましたが、十分温かく過ごすことができました。
ニトリ着る毛布の感想
ここ数日寒気の影響でかなり寒い日が続いていましたが、日中は暖房をつけずに、着る毛布を着て過ごしていました。
暖房をつけずにいると室温が10度くらいまで下がるときもありましたが、着る毛布のおかげで暖かかったです。
ニトリの着る毛布は、着物のように打ち合わせて着るので、重なった部分が分厚くなって、とても暖かいと思います。
座ってパソコン作業をしたり、本を読んだりしている時にはとても快適に過ごせました。
問題点
いいことづくめですが、ちょっと気になることもあります。
それは一度着ると動けなくなってしまうことです。
脱いだら寒いので、脱ぎたくありません。
ぞろぞろ長い毛布を引きずって歩くのは、めんどうですし、汚れも気になります。
着たままで何か作業をすることは難しいですね。
それで家事をさぼってゴロゴロしてしまうという天国!
心の声が駄々洩れになってしまっていますが、着ると動けなくなるのはちょっと問題ですね。
まとめ
動けなくなるという問題がありますが、目的は暖房費の節約だったので、その点ではかなり満足です。
暖房をつけずに日中過ごすことができるので、かなり電気代の節約になりそうです。
来月の電気代、どれほど安くなるかな!