こんにちは。手帳大好きレイナ@happyreina_です。
いつもTwitterで仲良くしてもらってるうにうにとんとんꕥ趣味ブロガーさんのフォロワー様700人達成記念企画に参加させていただきました。
🌸フォロワー700人 感謝企画🌸
— うにうにとんとんꕥ趣味ブロガー (@uniuni_tonton) 2019年3月14日
⭐️参加条件
フォロー&RT
⭐️内容
①記事を読んで紹介!褒めます✨
希望の記事がある場合はリプで!
②ブログを読んで貴方に合わせたブログネタを提案します🎁✨
③固定ツイートある方はRTします!
以上3つをやらせて頂きます🥰
ぜひ、お気軽にご参加下さい〜っ!!
なんてすごい企画!
ブログを読んでもらえて、しかもブログネタまで考えてくれるなんて!!
「うにとんちゃん」は、私がアドセンス合格目指して試行錯誤しているころからのお友達です。
雑記と趣味ブログの2つを運営されていて、どっちもカワイイ色合いで、文章も読みやすくて大好きです。
「うにとんちゃん」は趣味ブログのことは秘密にされてるけど、実は私、知ってるのでこっそり読んでます。かわいくてスキ♡
困ったときには的確なアドバイスをくれる優しくて素敵な「うにとんちゃん」に、こんなネタを提案していただきました。
- 断捨離して後悔したものまとめ
- レイナさん流 捨てる&捨てない基準
- 大人の女性にシルバニアをオススメ
- 手帳が続かない人向け書き続けるコツ
- 簡単レシピカテゴリに→包丁を使わないシリーズを作る
5つもネタもらえるなんて!!
ありがとう!うにちゃん!
というわけで、今回はこのネタの中から、手帳が続かない人向け手帳を書き続けるコツについて書いてみたいと思います。
手帳が続かないという悩みって…
「手帳が続かない」と悩んでいる方、多いと思います。
手帳が続かない理由はたくさんあると思うのですが、主に
- 書くことがない
- 書く時間がない
- 飽きてしまう
の3つがあげられると思います。
この3つの悩みに対する私なりの答えは
- 書くことがない ➡書くことを決めてしまう
- 書く時間がない➡書く時間を決めてしまう
- 飽きてしまう➡飽きても大丈夫
です。
手帳を書き続けるコツ3つ
手帳が続かない理由3つに対する、私なりの解決方法を説明します。
書くことを決めてしまう
「書くことがない」という悩みならば、「書くことを決めて」しまえばいいですよね。
天気、今日の気分、体調、予定などあらかじめ枠を作って書くことを最初に決めてしまいます。
マスキングテープやデコラッシュなどを使って書くことを決めてしまえば、簡単に枠を作ることができて、しかもページが華やかになります。
最近気に入っているのは、『デコラッシュ』の『todoクマ』です。
シロクマさんがtodoの看板持っててカワイイ!
これだけでかなりテンション上がって書きたくなっちゃいます。
枠を作るのがメンドクサイという場合には、あらかじめ枠のある手帳を使ってみるのもいいでしょうね。
たとえば、ジブン手帳。
枠が決まっているので、書くことは必ずあります。
紙質もほぼ日手帳と同じトモエリバーを使っていて、万年筆でも裏抜けせずに書きやすかったです。
自分の時間を予約するという考え方で、書き方の説明も細かく載っています。
何かいていいか分からない方には、あらかじめ書くことが決まっているので、書きやすいかもしれません。
書く時間を決める
一日の流れの中に手帳を書く時間というのを入れ込むことも、続けるコツの一つだと思います。
食後に歯磨きをするように、夜にはお風呂に入るように、この時間には必ず手帳を開いてペンを持つという行動を決めてしまいます。
私の場合、起きてすぐと寝る前には必ず手帳を見る時間があります。
朝起きてすぐの手帳確認
朝起きてすぐ見るのは、今日の予定を確認することと、朝食とお弁当の献立を見るためです。
一週間分の献立を事前に決めているので、寝ぼけてぼんやりとした頭でも悩まずに食事の準備に取り掛かることができます。
寝る前の手帳
夜寝る前には、明日のtodoを書いたり、余裕があったら、財布の中身を出して家計簿をつけたりします。
スケジュールはスマホのアプリで管理しているので、そこから手帳に転記します。
スマホで管理すると夫のスマホと同期できるので、私の予定を伝え忘れたり、夫の予定を忘れてたりすることがなくなったので、とっても便利です。
でも、スマホだけだと見るのを忘れてしまうことがあるので、手帳にも書き写してます。
どんだけ忘れるんだ私。
家事がひと段落したら
私の場合は、1日1ページの手帳を使っているので、書くところがたくさんあります。
毎日するわけではありませんが、午前中の家事がひと段落したら、コーヒーとおやつを用意して手帳を書くことが多いですね。
イラストを描いたり、お出掛けした場所のチケットを貼ったり、広いページをあまり細かく決めずに適当に使っています。
3日坊主を100回続ける
お気に入りの手帳を見つけても、ずっと同じことを書いていると飽きてしまうこともあります。
飽きても大丈夫です。3日坊主を100回やれば大体1年になりますよ。
私のほぼ日手帳もバラバラです。
私も飽きっぽい方なので、いろいろ試してはやめてしまうことも。
勉強ノートにしてみたり、家計簿にしてみたり、落書きノートにしてみたりと、飽きたら違う使い方をして、どんどん変えていきます。
自分の手帳ですから、自分が楽しければいいのです。
手帳が続かない人向け手帳を書き続けるコツ3つまとめ
Twitterのお友達「うにとんちゃん」の企画でいただいたネタ提案で、手帳を続けるコツ3つを紹介しました。
- 書くことを決める
- 書く時間を決める
- 飽きても大丈夫
手帳が続かないとお悩みの方の参考になればと思います。
うにちゃん、ブログネタありがとー!