Trick or Treat!
お菓子くれないといたずらしちゃうぞ!
もうすぐハロウィンですね。
Jack-o'-Lanternとか、黒猫、魔女、ユウレイ、オレンジに黒の組み合わせ。
ハロウィンの雰囲気全部が可愛くってすき。
前職が幼児教室の講師をやっていたので、仮装して子供たちと一緒に楽しんだ思い出もあります。
いろんなところでハロウィンイベントも行われていて、
「トリックオアトリート!」
と子供たちがお菓子をもらいに回ってきます。
子供たちの仮装もカワイイですよねー。
なのでこの時期、小分けできるハロウィン限定のお菓子がたくさんお店に並んでますね。
カルディでもハロウィン限定お菓子がありました。
どれも可愛くって面白そうなんだけど、3種類だけ買ってみましたので紹介しますね。
カルディで発売中!ハロウィンの限定お菓子がカワイイ
カルディオリジナルハロウィンミニ缶黒猫
ぷっくり型抜きされた黒猫が可愛いミニ缶。
税込みで257円です。
この缶が可愛くて買っちゃった。
人気みたいでオンラインストアは売り切れです。
パカっと開くと、飴ちゃん4個入ってました。
う、うん。わかってるよ。これで257円は高いよね。
わかってるけど、カンカンがかわいいから。
可愛いは正義!
無印のアイカラーとチークを入れてみました。
2つ並べて、端っこにチップ入れたらちょうどよい大きさ。
かわいい( *´艸`)
ハロウィンコインネットチョコレート
税込み237円。
コイン型のチョコレートがネットに入っています。
小分けできるので、子供たちに分けるのに便利そう。
フランケンや黒猫、蜘蛛、目玉などの柄が入ったコイン型のチョコレートです。
裏表柄がバラバラなのが面白い。
詰め方も組み合わせもバラバラ。
中は普通のミルクチョコレートでした。
ミルク感が強めで甘いチョコ。
苦いブラックコーヒーが飲みたくなっちゃうね。
ムーミンビスケットパンプキン
ムーミン大好き!
ムーミンビスケットは以前からありましたが、ハロウィンバージョンですね。
パンプキンパウダーが1.3パーセント入っているそうです。
中には3色6袋入っていました。
黄色はニョロニョロ。赤はユウレイ。青はどちらさま?
知らなかったので調べました。
ムーミンコミック第7巻に出てくる「まいごの火星人」だそうです。
裏返して並べてみたらよくわかりました。
ムーミンが持っている懐中電灯に、ユウレイやニョロニョロ、火星人が照らされているんですね!
1袋にこんなにたくさんのビスケットがはいっています。
ムーミン、ノンノン、パパ、ママ、スナフキン、ミィが入ってます。
中のビスケットは、ハロウィンぽい柄ではないけど、パンプキンパウダーが入ってるのがハロウィン感かなぁ。
ちなみにパンプキンの味はあまりしませんでした。
美味しいサクサクのビスケットです。
優しい甘さで、ほっこり。
若干、ミィとスナフキンが太めな気がするのはご愛敬ってことで。
カルディで購入したハロウィンお菓子3つ紹介まとめ
カルディでハロウィン限定のお菓子を3種類購入してみました。
- カルディオリジナルハロウィンミニ缶黒猫
- ハロウィンコインネットチョコ
- ムーミンビスケットパンプキン
どれも可愛くて、ハロウィンの雰囲気を盛り上げてくれて素敵。
カルディでは、まだまだたくさんのハロウィン限定グッズがありました。
面白くてカワイイのがいっぱい。
季節のインテリアとして飾るのも可愛いし、食べても美味しい。
カルディのハロウィン限定お菓子で、ハロウィン楽しみましょう!