ETOVSスターターキットを使ってみました。
(エトヴォス)と読むらしい。
雑誌でもよく見かけるし、LOFTにも大きなコーナーができてるし、以前から気になってたんです。
2週間使ってみて、アラフォー世代ちゃんとお手入れするの大事って感じました。
ちゃんと手をかけたらその分肌もキレイになるのね。
エトヴォス気に入ったので、公式サイトから購入することにしました。
この記事では、エトヴォススターキットの中身と、使ってみた感想を紹介します。
エトヴォススターターキットの中身紹介とお試しレビュー
エトヴォスのスターターキットは、送料込みで1980円でした。
- シャンプー
- トリートメント
- ブラシ
- ファンデーション
- 下地
- 洗顔せっけん
- 化粧水
- 美容液
- 保湿クリーム
シャンプー、トリートメントは1回分ですけど、他はたっぷり2週間分入っているらしいのがすごく嬉しい。
それぞれ試してみましたので紹介します。
エトヴォスモイストシャンプーとリペアトリートメント1回分
それぞれ1パックずつですが、お試しにしてはちょっと大きめなので3回使えました。
私の髪の長さはショートボブなので、ロングの人は1回分なのかな。
シャンプーはこんな感じのちょっと黄色っぽい透明で、シトラス系のすごく爽やかないい香りがします。
癒される香り♡
ノンシリコンだけど、ぜんぜん軋まなくて泡立ちも豊か。
たっぷりの泡でしっかり洗えます。
おもしろいと思ったのは、トリートメントの香りが違うこと。
シャンプーはシトラス系でしたが、トリートメントは「フルーティ―ハーバルフィグ[イチジク]&ウッディの香り」と書いてあります。
イチジク&ウッディの香りって想像しにくいですよね。
だけど実際嗅いでみたら、どこかで嗅いだことある香り。
なんだっけ…なんだっけ…
しばらく悩んで思い出しました。
杏仁豆腐の香り!!
…に近い感じです。
シャンプーもトリートメントもそこまで香りが強くないので、香りが違っても混じることはありませんでした。
洗いあがりはしっとり系。
くせ毛の私の髪もかなり落ち着いてくれたので、やっぱりいいシャンプーはいいんだなぁと納得でした(笑)
- モイストシャンプー230ml 2800円(税抜)シトラスハーバルの香り
- リペアトリートメント 180g 3000円(税抜) フルーティハーバルの香り
クリアソープバー5g
お試しサイズの小さい洗顔せっけん。
たった5グラムだけど、石けんってなかなか減らないから結構使えます。
保湿成分であるヒト型セラミドやリピジュアなどが配合されていて、潤いを守りながらもエトヴォスのミネラルメイクをしっかり落とすことができるらしい。
エトヴォスのいいところは、クレンジングを使わなくてもメイクが落とせるってとこですよね。
だからスターターキットにもクレンジングは入ってません。
この石鹸だけでいいってすごく便利。
泡立ててみると、粘度があるモッタリした感じのきめ細やかな泡。
泡がへたらないのでモコモコの泡が最後まで続きます。
これがすごく気持ちよくて気に入っちゃいました。
洗いあがりはサラっとしているけど、つっぱったり乾燥したりすることもありません。
もうこの石鹸を使っただけで、「エトヴォス買お」と思ったくらい気に入ってます。
- クリアソープバー 80g 2000円(税抜)
モイスチャライジングローション20ml
この化粧水もすごく気に入りました。
私はすごく乾燥肌なので、化粧水付けただけだとパリパリして干からびちゃうんです。
だけど、この化粧水は大丈夫。
少しだけとろみがあって皮膚になじむ感じがすごくいいです。
500円玉くらいの量を手に取って、顔になじませますと書いてありますが、そんなに量いらない感じ。
良く伸びてしっかり潤います。
ほのかなラベンダーの香りも好き。
- モイスチャライジングローション 150ml 3200円(税抜)
モイスチャライジングセラム10ml
美容液です。
パール粒くらいを肌になじませますと書いてますが、パール粒だと多すぎるかも。
伸びがよくて気持ちいいです。
ほのかなラベンダーの香りも癒されます。
- モイスチャライジングセラム 50ml 4000円(税抜)
モイストバリアクリーム5g
このクリームが一番気に入りました。
ほんのちょっとでかなり伸びて、すごくしっとりします。
保護クリームなので朝、下地の前に付けるクリームです。
香りはラベンダーと書いてあるけど杏仁豆腐の香りです。美味しそう!
目の周り、口の周りの乾燥しやすいところにつけると、しっかり潤って小じわを目立たなくしてくれます。
- モイストバリアクリーム 30g 3500円(税抜)
ナイトミネラルファンデーション1g
白いケースにはいっているのが、ナイトミネラルファンデーション。
パウダータイプの下地になりますが、つけたまま眠れます。
石けんで落とせるし、夜用ファンデーションとしても使えます。
小豆粒くらいの分量を蓋の上に出します。
ブラシに粉を付けるとドバっとついてしまうので、蓋の上でクルクルっとブラシを回してブラシに粉をなじませます。
ブラシを蓋の端っこでトントンとすると、余分な粉が落ちます。
ほっぺの中心からくるくると肌に乗せていくといい感じ。
カバー力はありませんが、少し肌のキメが整ったかも!
- ナイトミネラルファンデーション 5g 2500円(税抜)
マットスムースミネラルファンデーション0.8g
黒いマットなケースに入っているほうが、ファンデーション。
こちらも同じようにフタの上にちょっとだけ出して、ブラシでクルクルします。
ブラシにファンデーションを含ませるようにクルクル―っとしてから、余分な粉を落とすためにトントン。
ほっぺの中心から外に向かって肌にのせていきます。
これは、ほんのちょっとでも結構なカバー力があってびっくりでした。
目元にあった小さなシミが全然目立たなくなったんですよ。
左手にファンデーションをつけて、右手は何もつけてません。
左手の方がキメが整って、キレイに見えますよね。
パウダーのファンデーションってカバー力が低いというイメージでしたが、エトヴォスは全然違いました。
ほんのちょっと乗せただけで、すごく肌がきれいにみえます。
だけどミネラルファンデーションだからか、すごく軽くて「メイクした―」って感じじゃないのがいい!
気になるマスクへの付き具合をファンデーションで実験。
メイク後マスクを半日付けたままにしてみました。
すると、ちょっとだけ鼻の頭部分がマスクに色がついていたけど、それ以外は全然大丈夫。
布マスクでもほとんどついてませんでした。これは嬉しい!
- マットスムースミネラルファンデーション 4g 3000円(税抜)
フェイスカブキブラシ
ミネラルファンデーション専用のブラシもスターターキットに入っていました。
タクロンという素材を使ったブラシです。
タクロンは、高級ナイロンの一種。
天然の毛に比べて耐久性に優れていて、水洗いすることができるので清潔に使えます。
それに動物アレルギーがあると天然毛のブラシは使えませんが、タクロン製なら安心して使えます。
表面が均一になめらかで触るとベルベットのよう。
お肌にあてても全然チクチクしません。ずっと触っていたい滑らかさです。
- フェイスカブキブラシ 2000円(税抜)
エトヴォススターターキットを使ってみた感想
2週間分入っているということだったので、2週間使ってみました。
まだ少し残っていますけど、基本大満足です。
ただ、シャンプートリートメントは、ちょっと容量のわりにお値段が高くて手が出ないなぁ~って思っちゃいました。
石けん、化粧水、クリームはとても気に入りました。
超敏感肌の私でも全然ピリピリしないし、すごく使い心地も良かった。
アラフォーなったら、やっぱりお手入れ大事なんだなと実感しています。
スターターキットの中に、公式サイトでお買い物すると500円引きになるクーポンが入ってました。
こちらでさっそく気に入った商品を購入しちゃいました。
購入した商品が届いたら、また紹介したいと思います。
シンプルライフなブログがたくさん
応援クリックいただけると泣いて喜びます