我が家は築40年の木造1戸建て。賃貸です。洗面所が古くて汚れているのが悩みでした。
お安く、簡単に、なにより原状回復できるプチリフォーム方法がないかと探していたところ、100均にリメイクシートというものが売っていました。
この100均リメイクシートを使って、我が家の洗面所収納をプチリフォームすることができました。
賃貸でもできる簡単DIYで、プチリフォームでおしゃれな洗面所収納に生まれ変わりましたのでご紹介します。
- 100均リメイクシートって?
- 賃貸でもできるプチリフォームにチャレンジ
- 洗面所プチリフォームの工程
- 洗面所プチリフォーム完成!
- 100均リメイクシートのデメリット
- 100均リメイクシートでプチリフォームまとめ
100均リメイクシートって?
リメイクシートというのは、粘着シールがついたデコレーションシートのことです。
ダイソーやセリア、キャンドゥに行くと、各社様々なサイズのリメイクシートが販売されていますね。
壁や家具などの表面に貼り付けて、気分を変えたり、汚れを隠したりできる優れもの!
ほとんどのリメイクシートは塩化ビニル樹脂などの素材でできていて、貼った上からさっと水拭きすることもできるので、とっても便利です。
今回洗面所収納のプチリフォームをするために、近所のスーパーに入っている100均シルク&ミーツに行ってきました。
私が買ったのは『ロング粘着シート(赤レンガ調)』
他の100均と比べましたが、ここに置いてあるのが一番サイズが長かったからです。
そのサイズはなんと、100センチ×45センチ
10センチ長いだけですけどね。
たかが10センチされど10センチ。
少しでも費用を節約したい私にとってはとても重要な10センチです。
賃貸でもできるプチリフォームにチャレンジ
我が家の洗面所です。
10年前に大家さんがお風呂のリフォームをしたらしいのですが、そのときに、脱衣所の壁や床も一緒にリフォームしたそうです。
でも洗面ユニットは古いものを再利用したらしく、つまり、40年物の洗面ユニットです。
我が家の洗面所収納の劣化具合
以前住んでいた方が、洗剤などをこぼしたんでしょうね。洗面所下の棚板が汚れていて、少し板がブヨブヨしています。
この汚れは拭き掃除してみましたが、化粧板に傷がついているもので、拭きとっても落ちませんでした。
そこでリメイクシートを貼って、プチリフォームすることにしたんです。
賃貸なので原状復帰できるというのも、リメイクシートを使ってプチリフォームすることにした重要ポイントですね。
洗面所プチリフォームの工程
- リメイクシートを貼る部分をきれいに掃除する
- マスキングテープを貼る
- リメイクシートを貼る部分のサイズを測る
- リメイクシートを測ったサイズより少し大きめに切る
- 排水管の位置を丸く切り抜く
- 剥離紙を少しずつはがしながら丁寧に貼る
- はみ出た部分をカットして完成
1リメイクシートを貼る部分をきれいに掃除する。
貼り付ける部分が汚れていると、そこから剥がれてきてしまいます。化粧品や柔軟剤などの油分がついている可能性があるので念入りに掃除しました。
2マスキングテープを貼る
業務用のマスキングテープなら幅広で、お値段も安いものがあります。このマスキングテープをリメイクシートを貼りたいところに貼っていきます。
マスキングテープを貼っておくことで、引っ越しの時にリメイクシートごとはがして原状回復することができます。
山ほどかわいい柄のマスキングテープが我が家には余っているので、それを使いました。可愛くなってもうこのままでいいかな…とも思ったけど。
3リメイクシートを貼る部分のサイズを測る
我が家の洗面所下の収納部分のサイズです。
縦横のほかに排水管までの距離、管の直径を測っておきます。この工程苦手なので、私の場合、かなり適当です。適当でもなんとかなる!
4測ったサイズよりも少し大きめにリメイクシートを切る
リメイクシートの裏側の剥離紙には、1センチ単位でマス目が書いてあって便利。マス目に沿ってハサミで切り取ります。
この時注意したいポイントがあります。
切り取るリメイクシートの上側と右側はしっかりとまっすぐに切ること!
切り取るときにここがまっすぐだと貼り付けやすいし、排水管の位置も合わせやすくなります。
私は右利きなので右側ですが、左利きの方は反対でも大丈夫。
とにかく、片側と上だけはキレイにまっすぐ切っておくことがポイントです。
5排水管の位置を切り抜く
コンパスとか持ってないので、だいたいの直径に合わせて、フリーハンドで丸を書いておきます。
上から切り込みを入れて排水管の丸を切り抜きます。排水管の裏にちょうど隠れるので、貼り付けると切込みは見えなくなります。
6剥離紙を少しずつはがしながら貼り付ける
リメイクシートの右側と上側をしっかり貼る部分に合わせたら、少しずつ空気を抜きながら貼っていきます。
空気を抜くためのヘラとかありますが、私は手でしました。ちょっとずつ滑らせるように空気を抜くと割ときれいになります。
7はみ出たリメイクシートをカッターでカットする
端っこまでしっかり貼り付けたら、余った部分をカッターで切り取ります。
リメイクシートは薄いので、スーッとカッターの刃を滑らせるだけで簡単に切り取ることができます。
洗面所プチリフォーム完成!
拡大しちゃだめですよ!
ちょっとぷっくりしていたり、排水管の円とあっていないところもあるけど、私的には満足の仕上がりです。
ビフォーアフター。あの音楽は各自、頭の中で再生してくださいね。
ついでに扉にも貼ってみました。
100均リメイクシートのデメリット
かなり薄いので破れやすい
以前100均でないリメイクシートを使ったことがありますが、厚みが全然違います。
100均のリメイクシートはかなり薄い。ぺらっぺらです。
薄いせいで、剥離紙をはがすときに油断すると、すぐに破れてしまいます。私は気にせず貼り合わせましたけど。
自然光の中では、シートだとばれる
洗面所のような少し薄暗い場所だと、レンガ調がとてもかっこいいと思いましたが、明るい場所で見ると、シート貼ってるなとすぐばれます。
玄関やリビングに使うにはちょっと安っぽく見えるかなと思いました。
柄をそろえるのが大変
今回使ったレンガ調はそれほど大変ではありませんでしたが、タイルっぽいものや、木の板のものは柄を合わせるのが大変かもしれません。
繰り返しの模様になっていないので、シートごとに柄の出方が違って、合わせにくいです。
広い部分に使うには、柄合わせが難しそうです。
100均リメイクシートでプチリフォームまとめ
100均リメイクシートは、薄い、安っぽいなどのデメリットもありますが、やっぱりその値段の安さが一番のメリットですよね。
ホームセンターのリメイクシートは安いものでも1メートルで800円くらいしますから、失敗するのが怖いですね。
100均なら失敗してもやり直せるし、飽きたり汚れたりしたら交換することにしても、それほどお財布に負担はかかりません。
マスキングテープを貼っておくことで原状回復もできますし、不器用で、大雑把な私でも簡単に、古くなった洗面所収納をそれなりにきれいに、プチリフォームすることができました。
壁や家具の汚れにお悩みの方、ぜひお試しくださいね